大峯山  山行報告

行者さんと行く平成21年度大峯山寺戸開式   平成21年5月2・3日

 コース 1日目 吉野駅→吉野櫻本坊→青根が峰→四寸岩山→新茶屋跡→足摺の宿跡→百丁の宿

         →五番関→洞辻→大峯山寺→山上櫻本坊

     2日目 山上櫻本坊→大峯山寺→小笹→阿弥陀が森→伯母谷覗→上谷分岐→柏木→

         金剛寺

 メンバー 4人

      

 2.3日と大峯山寺戸開式に行ってきた。

今回は2度目の山伏衣装を身に着けて足は地下足袋、 法螺貝持って・・・。

 

 朝5時半に起きて準備をして余裕で家を出れると思ったのに、なにせ1年ぶりの山伏衣装

着るのに時間がかかってぎりぎり、歩いてあべの駅に行く予定が間に合わず結局電車で皆が

待ってるあべの駅に7時に到着。

 

 今回の行程、入峯案内貰った時は百丁の宿から大峯山寺て書いてあったフに、いきなり変更

吉野駅から大峯山寺に変わった。百丁の宿からの心算で30日に、今回天上帰りできないので

ほぼ同じ距離を歩いてしまったので歩けるかちょと心配。

 

 吉野駅を8時30分出発、シャガの咲いてる小道を抜けて櫻本坊へ、9時40分櫻本坊到着

最初の勤行をして大峯山寺にへと歩いていく、途中水分神社によって観光気分、神主さんから

御餅ももらえてラッキー。

次が旧女人結界で勤行済まして、お待ち兼ねの昼食タイムは四寸岩山の登山口から少し上がった

とこで済まし、四寸岩山では展望を満喫して百丁の宿へ。

百丁の宿に14時50分到着、当初此処からの予定仕切り直して気分も一掃、後は五番関、洞辻

と通過、洞辻では葛湯で体力回復残りあと少し、19時24分無事大峯山寺に到着。

朝が早いので食事を済まして風呂入って即就寝、3時に起きて戸開式に主席戻って寝なおし。

 

 6時45分宿坊を出発、小笹で勤行を済まして阿弥陀が森へ、伯母谷覗まで順調に行けた。

此処からの下りが足にキツイ、段々とスピードが落ちて行く。

柏木に着いたのが13時20分長かった、これから対岸の金剛寺までは吊り橋を渡って登りきった

とこに金剛寺が有る、迎えのメンバーの法螺の音で誘導してもらい無事13時50分到着。

最後の勤行を済まして、迎えの車で吉野の桜本坊へ、最後の護摩を終えてお楽しみの精進揚げを

済まして、今回の大峯山寺戸開式無事終了。

 

 参加の皆様有難う御座いました。

 

 

吉野駅

 

吉野櫻本坊

 

吉野山                 水分神社

 

水分神社の桜                金峯神社

 

四寸岩山 と 展望

 

足摺の宿跡                90丁の車道

 

           百丁の宿             ザレ場

 

五番関

 

  鍋担行者堂                  ロープ場

 

見事な大天井ヶ岳 を望む         

 

洞辻茶屋 大峯山寺

 

戸開式

 

5月3日大峯山寺

 

下山開始                投げ地蔵

 

小笹ノ宿                  阿弥陀が森

 

伯母谷覗

 

岩場の下り                  天竺平

 

上谷分岐                     柏木

 

         吊り橋              金剛寺(投げ地蔵が飛んできた地)

  大峯山  山行報告          

inserted by FC2 system